👩🏼‍🔧

スマート受付

2次元コードをかざすだけで受付登録することができます🙌

 🤔 スマート受付機能とは?

結婚式当日、ゲストはあらかじめ送られた2次元コードをかざすだけで受け付けができるシステムです。 受付の無人化、効率化におすすめです。

※ご利用にはオプション料金がかかります。詳細は式場へお問い合わせをお願いいたします。

 🎁 スマート受付の設定、ゲストへの送信方法

(1)スマート受付の設定を行います。

1.「スマート受付」をタップします。

image

2.「作成」をタップします。

image

3.イベントを選択します。

image

4.イベントごとにQR設定ができます!

image
💡
イベント選択とは? 招待状作成時にも同様にイベントを選択して、挙式のみ招待する方向けの招待状、挙式・披露宴どちらも招待する方向けの招待状といったように招待状を作り分けることができます。(🎉イベントの種類を選ぶ ) 「挙式のみ」を選択してスマート受付ページを作成した場合は、「挙式のみ」を選択して作成した招待状に回答したゲストの人数分の2次元バーコードが作成される仕組みです。

(2) 2次元バーコードの送信方法

「Mailで送信」をタップするだけで、ゲストにスマート受付用画像をお送りすることができます🙌

※送信先のメールアドレスは、ゲストが招待状に回答した際に入力したメールアドレスです。

※送信メッセージは編集することもできます🤗 送信時に、{{ゲストの名前}} {{ゲスト様の2次元バーコード表示リンク}}部分に送信するゲスト個別の情報が自動的に挿入されるので、こちらは削除しないようにしてください。

image

(3)2次元バーコード送信対象者・受付状況の確認

1.確認するイベント種別を選択します。

image

2.「ゲスト一覧」をタップします。

image

3.対象のゲストが表示されます。受付状況もこちらのページで確認することができます。

image

👨 当日のご利用方法

式場/カップル

💡
必要なもの ・2次元バーコードが読み込める端末(PC /タブレット推奨)

1.受付するイベントのスマート受付を選択👆

image

2.「2次元バーコードリーダ」をタップします。

image

3.コード読み取り画面をパソコンやタブレットで表示しておき、あとはゲストにかざしてもらうだけです!

image

4.受付状況は「ゲスト一覧」から確認することができます。また、受付状況を変更することも可能です🙆‍♀️

image

ゲスト

ゲストには2次元バーコード画面のリンクが記載されたメールが届いています。

当日はメールに記載されたURLにアクセスし、表示された2次元バーコードをかざすだけで、受付登録が行われます。

image