LINE、メールで席次表URLの送信、席次表URLにアクセスできる2次元バーコードを表示することができます🙌
💐目次
📤 送信方法
画面左メニュー内の「リンク送付 2次元バーコード表示」をタップ👆
💚 LINEで送信
1.「LINE」を選択します。
2.席次表をお送りするゲストのテーブルを選択します。(※1)
3.送信メッセージを編集します。(そのままお送りいただくこともできます)(※2)
4.「LINEで送る」をタップし、送信先を選択後、送信!(※3)
※1:席次表画面では選択したテーブルの色が変わるので、ゲストがどこのテーブルなのか確認いただきやすくなっています☝️ テーブルを選択せずにお送りすことも可能です。
※2:{{席次表URL}} 部分は削除しないようにご注意をお願いします⚠️ {{席次表URL}} 部分にはテーブル固有の席次表URLが自動的に挿入されます。
※3:PCで送信する場合は、上記とは別にメッセージを追加する必要があります。 (メッセージを追加後、送信できるようになります🙆)
💙メールで送信(出席ゲストへの一斉送信)
1.「メール」を選択します。
2.送信メッセージを編集します。(そのままお送りいただくこともできます)(※1)
3.「メール送信」をタップして送信完了!(※2)
※1:{{席次表URL}} 部分は削除しないようにご注意をお願いします⚠️ {{席次表URL}} 部分にはテーブル固有の席次表URLが自動的に挿入されます。
※2:「出席」で回答したゲスト全員に一斉送信されます。送信先メールアドレスは招待状回答時にゲストが入力したメールアドレスです。
🤳2次元バーコードの表示
1.「2次元バーコード表示」を選択します。
2.ゲストのテーブルを選択します。(※)
3.受付に2次元バーコードを表示しておくなどしてご活用ください!
※:席次表画面では選択したテーブルの色が変わるので、ゲストがどこのテーブルなのか確認いただきやすくなっています☝️ テーブルを選択せずに2次元バーコードを表示することも可能です。